lain no blog

写真・撮影機材、コスプレなど徒然に書いていきます

臨床検査技師が答える!! 新型‪‪コロナウィルスに対してのヨードうがい液の効果は?

新型コロナウィルスにヨードうがい液の有効性について

 


臨床検査技師lain(れいん)です

病院などで感染対策に携わることも多いため、新型コロナウィルスをはじめ様々な感染症にたいして目を光らせています

さて、今回は昨日、大阪知事の発言でポピドンヨード入りのうがい薬(イソジン)が薬局からなくなりました

その理由は新型コロナウィルスにたいしての重症化の抑制と感染防止に効果があると報じられたためでした

これについて医療従事者の観点からお話しをしようと思います

 


結論から申し上げるとたしかに口腔内の新型コロナウィルスには効果があります

 


そもそも、ヨード液の細菌やウィルスに対しての効果は高く、ほとんどのものに対して効き目があるといっても過言ではありません(専門的になりますが芽胞細菌には効きません)

よって、唾液採取によるPCR検査に対しては感染していたとしても陰性になる可能性は十分に考えられます

しかし、これは偽陰性とよばれるもので、決して感染を否定するものではありません

 


また、新型コロナウィルスの好発潜伏部位は前鼻庭から中鼻、気管支、肺であり順番にウィルス量は低下していきます

したがって、イソジンのうがいによる新型コロナウィルスへの効果は感染症状の改善という点においては高いとは考えにくいものになります

 


また、このヨードの取り扱いにつきましてはとくに妊婦や女性に多い甲状腺疾患への影響は否めません

妊婦さんの過剰なヨード摂取は胎児へ多大な影響を及ぼしますし、甲状腺疾患におけるヨードの摂取も注意喚起がされると思います

もし、ヨード液への期待を持っていて使用をしたい場合は医師への相談を必ず行うようにしてください

 

 

 

イソジンのうがいはそもそもどのような効果が期待されるのか?

よく冬場の風邪症状の予防のためとうがいを促されることも少なくありません

そのときにイソジンを入れた水での入念なうがいをするようにと言われ、それが正しいと信じてする人も多いかと思います

しかし、これにつきましては効果が薄いというのが随分前に論文で発表されています

 


その理由としては口腔内の常在菌(口の仲を健康に保つための良い菌)まで殺菌してしまうこと。口腔内の粘膜への刺激による影響。この二つによって口腔内の恒常性が維持できず逆にウィルス感染をしやすくしてしまうということも指摘されています

 


予防のうがいでの効果で一番効果があったのは水によるものです

ヨードは使用せず水での細かいうがいには効果がありますのでこちら推奨します

 


今回はヨードについて書かせていただきましたが、感染予防の基本は手洗いです

しっかりと基本を行い日常の生活を送っていただきたいと思います

 

f:id:lainjing:20200805062210j:image