lain no blog

写真・撮影機材、コスプレなど徒然に書いていきます

【臨床検査技師が教える、メタボリックシンドロームって何?】

どうも、『僕』は病院に臨床検査技師として働いています。また、ヘルスケア事業を立ち上げ経営しています、lainです。

『僕』の目的は「病院に行かなくて自分の身体のことを知り、自分で身体の健康をコントロールできるための仕組みを作ること」です。

 

今回のテーマは「メタボ」です。
TVなどを観ているとトクホのお茶のCMなどで、「メタボ予防に!!」などと聞きます。
このメタボというものはどういうものなのかということを載せていこうと思います。

 

メタボリックシンドロームってなに?」

概念としては、内蔵肥満、インスリン抵抗性の基盤として脂質代謝異常、耐糖能障害、高血圧といった動脈硬化危険因子が重積することにより動脈硬化性疾患の発症が増加することをいいます。
動脈硬化というのは肥満によって余分の脂質成分が血管の中に脂肪の塊を作り血管の中を細くします。

これにより血管の管が狭くなることで血圧が高くなります。(水道についたホースをぎゅっと細くすると水が勢いよくなるイメージです)
また、糖尿病などで糖の成分により血管の内壁を固くして同じような現象が起きていきます。

これは2008年の4月よりメタボリックシンドロームに着目し特定健康診査、特定保険指導が開始されました。

また、これらの検査結果は『情報提供グループ」、「動機付け支援」、「積極的支援」に分けられます。これらのうち、「動機付け支援」、「積極的支援」は医師、保険師、栄養士の専門知識を持った人の指導が適用になります。


メタボリックシンドロームの基準」

【ウェスト周囲計】…男性は85cm以上 女性は90cm以上あるとメタボリックシンドロームになります。

この測定をするときですが、おへそ上の周囲を計測します。また、洋服の上から測定をするときは1.5cmを測定した周囲から洋服分を引いて結果とします。
上記に加えて次のうち、2項目以上あてはまる場合をメタボリックシンドロームといいます。
①高トリグリセリド血症(高TG)…150以上 かつまたは、
低HDL血症…40未満
収縮期血圧(所謂、上の血圧)130以上、拡張期血圧85以上
③空腹時血糖値…110mg/dL以上

となります。

 

毎日、こういうものを常に意識するのは難しいものかもしれませんが、見た目のポッコリお腹は気になるところ
この痩せるという目的には、体重を測ることはよいことです。
それだけではなく、100円ショップなどでメジャーを買い、お腹周りを測るのも効果的です。
これに抵抗のある人は自分の手首の太さを意識するといいかもしれません。
体重が増えると手首も太くなりますため。
いかがでしょう?
自分の身体を少しづつ知ることが大事な一歩ですよ。是非、どうぞ。

 

 

f:id:lainjing:20161128091254j:plain